タグ:別府海浜砂湯
-
別府 砂風呂 九州 別府海浜砂湯 亀川温泉
別府名物の砂風呂と言えば別府海浜砂湯。 別府亀川温泉の別府湾の砂浜から海を眺める絶景のロケーションが人気の温泉です。 動画:別府 砂風呂 九州大分 別府海浜砂湯 亀川温泉 [embedyt] http://w…詳細を見る
現在、九州には下記の県があります。
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県は、九州島にあるもので、全部で、7。
沖縄県を含めると、8になります。
九州なのに、県の数が9では無いと、疑問に持つ方もおおいようです。その由来は、九州島が律令制下では下記のように9つに区分されていたからです。
筑前国 現在の福岡県北西部
筑後国 現在の福岡県南西部
肥前国 現在の佐賀県、壱岐・対馬を除く長崎県
肥後国 現在のほぼ熊本県
豊前国 福岡県東半部と大分県北部を
豊後国 現在の大分県の大半
日向国 現在の宮崎県
大隅国 現在の鹿児島県東部
薩摩国 現在の鹿児島県西半部
一般に、この9国の総称が「九州」です。
略称で九州道と称される九州自動車道は、九州を南北に縦断し、足し合わせた全体の長さは、346.3kmで、有料の高速道路です。
起点は、福岡県北九州市門司区であり、そこから佐賀県に入り、また福岡県に入ります。そして、熊本県から宮崎県を通過し、鹿児島県鹿児島市に至る道です。
九州大学は、明治時代頃から、日本国内で帝国大学として設立された旧帝大7校のうちの一つとして知られています。言わば、九州の東大のようなもの。
1911年に設置されており、歴史は100年を超しています。九大の略称で知られています。
移動時間を短縮し、九州の中で、経済や文化の交流の活性化を担い、九州外の東京等の関東や関西、山陽地区を結ぶ重要な役割な役割があり、九州への交通の便を良くしています。
平成16年、新八代鹿児島中央間が開通。平成23年に博多新八代間が開通。
最近では、1日に125本ほどが運転されているそうです。
車両の留置や検査を行う熊本総合車両所では、見学が可能。
九州 福岡 熊本 大分 宮崎 鹿児島 佐賀 長崎 沖縄Copyright © 九州 Japan All rights reserved.